- カテゴリ
中3の塾内模試やっています。夏休み前後の学力のチェックをします。
現状の相対的な実力と補強ポイントを確認しておき、夏期講習の学習効率を高めます。まるで治療前後の血液検査みたいですね。(笑)
この作業とても重要と思っています。
データとしてもですが、約1か月の努力をずっと見ているわけですから順調な伸びなのか、停滞気味か、爆発寸前なのかとてもよくわかります。
どこから遡ればいいか、どの程度の難易度の問題を中心に演習するか。
短い時間で効率よく学力の向上を狙う上での優先順位は何?
すべてに神経を使います。
緊張感を維持させたり、肩の力を抜かせたり、メンタルもとても重要。
夏期講習は20日スタートですが、今年の講習は隔週で特訓weekをつくっているので、通常週は振替で2週分の学習です。
この特訓weekをつくることで学習総量を増やすことができるようになりました。
実質18日からは振替がはいるので、通常の倍の学習量になります。
中3のみんな。今日から夏期講習のようなもんだわ。
まぁ、夏の終わりにはグンと成長できると思って暑いけれどやりきろう!
お問い合わせはこちら